「トクサイ」を「チャレンジ」みたいに扱う日経が製造業を滅ぼす

www.nikkei.com

今朝、「特別採用」、いわゆる「特採」が不正を表す隠語のように扱われる記事が出ていて、死ぬほど危機感を抱いたので、昼休みにガーッと書きました。
私自身は金属系の研究職ですが、遊撃部隊として製造工場の品質管理や生産技術開発、日常管理まで一通り顔突っ込んでいるので、上から下までの気持ちはわかるつもりです。

 

関係者によると、製造過程で顧客が求める水準を下回った規格外の製品を出荷することを「トクサイ(特別採用)」という隠語で呼んでいた。顧客の了解を得ずに、工場の独自判断で不正な製品を出荷していたケースもあった。一部工場では40~50年前でも「トクサイ」という言葉は使われていたという。

 

たとえばなし

いきなりですが、たとえ話をしましょう。身近なわかりやすい例として、あなたは冷凍食品の製造工場にいるとします。

ある日、地域停電で1時間 冷凍倉庫の空調が止まりました。しかしながら、1時間程度の停電では倉庫全体の温度にはほぼ変化が無いので、品質には影響がありませんでした。
運び込まれたばかりで温度が下がりきっていないロットだけは溶けた可能性が捨てきれないので廃棄するにしても、全部廃棄すると大損失です。

こういう時に、「トラブルで品質に若干影響が発生したかもしれませんが、追加調査で残りは問題なく食べられる製品と確認してますから、正規品として納入させて下さい」と顧客に採用を申請するのが、「特別採用」、いわゆる「特採」です。(余談として、特採は実用的な略語なので「トクサイ」とかカタカナにされてもピンとこない)

特採 - Wikipedia

 

特採の必要性

基本的に、製品の品質規格(事前ルール)は、量産で問題が出る事を前提に余裕を持たせてあるものです。 逆に全く問題が発生していないと言ってる製造現場があったら、そっちの方が別の闇を抱えてます。

そういう、「通常基準の80点以上ではないけど、最終製品としての合格基準50点ボーダー以上は余裕でクリアしているよ」という製品を、顧客による承認、あるいは再検証を経て採用させる、グレーゾーンの存在は非常に重要なんです。

だって「OKと言っちゃえば損失0円、NGと正直に報告すると問答無用で1000万円の損失」という0か1かというルールにしてしまうと、確実に隠ぺい体質は進むに決まってるじゃないですか、絶対にその中間も発生し得るんですから。

一応、そういうときのために不良率分を価格に上乗せもしてありますが、品質的に問題の無いものまで下請側が買い取り、みたいな状況になる以上、正直者が馬鹿を見る羽目になるため、そりゃあ現場は黙るよね。

これが常態化していけば、50点以下の製品が合格品として市場に出してしまう日が来ます。

 

終わりに

もちろん、記事中にあるように顧客の承認を得ずに黙って出荷するのは完全にアウトですし、神鋼の企業体質は褒められたものではありません。

しかしながら記事の書き方だと通常の「特採」が不正としか読めませんし、社会的に「特採は不正」なんて捉えられ方をしてしまうと、いよいよ今回のような現場側の「努力」が加速するでしょう。 それなりにリテラシー高いであろうブコメ見てても、不正の延長と受け取っている人が多くいます。

このまま、マスコミが東芝の「チャレンジ」のようなキャッチーな語句として「トクサイ」を連呼し始めると特採申請が滞って、マジで今回のような事例が加速するので製造業が滅びかねません。当該記事が次の虚偽事件を生み出しかねないと自覚して、日経は早く訂正記事出してくれ、頼む。

ダイエット始めました2017秋

特にこれといった明確な理由は無いんですが、昨日ポチったXiaomi Amazfit Bipに合わせてヘルスアプリ整理してたら、「ちょっと痩せてみるか」と思い立ちました。

このところ、会う人会う人に太ったって言われるし、実際に1年ちょいほど不摂生な生活してたら人生のピーク値くらいまで来たので、平均体重を大幅に割るくらいまで持っていきます。具体的には、1ヶ月で6kg、年内に12kg減の予定です。

自分でもどうかなと思うハイペースですが、1年かけてじっくりとかやる余裕はなさそうなので、3ヶ月でカタをつけます。

方法論

f:id:hageatama-:20170926204039j:plain

2年前に10kgほど落とした時も、1ヶ月で6kg減はいけました。その時と同じ方法でいいかな、と。

  1. 気合いで頑張る
  2. 摂取カロリーは極力1日1000kcal以下
  3. それなりに動く

◯◯ダイエットみたいなのは総じて気合いが足りてないだけだと思うので、ダイエットという行為自身に飽きない限りは意志の力でねじ伏せられる性格の自分は、「食べない。動く」でいきます。

 

体重計メモ

saki-sss.blogspot.jp

 

 

手作業でちまちまと記録つけていくの好きなので買わないとは思いますが、中華プロダクトがそれなりの機能を異常にお安く提供してきていると教えられたため、スマート体組成計も気になっています。

あやしげな中華メーカーのが異様にお安いんですが、Xiaomiの方がMi fitアプリに集約できるので望ましいんですよね。ただ、現地価格だと3500円くらいなのが、国際通販だと送料込みで倍くらいになってなんか負けた気になるのでお悩み中です。

 

最初の食事

https://www.instagram.com/p/BZgJKUqFDSS/

セブンイレブンのこれ、旨いな。サラダチキンを間違ってゆず胡椒味買ったけど、和の風味が加わって大勝利でした。

地味にスープだけで400円とかになるけど、旨いので食生活ルーチンに組み込みます。

Pebbleの面影漂うXiaomiの新型「Amazfit Bip」をポチった話

f:id:hageatama-:20170925222753p:plain


Xiaomiが出資・共同開発してるっぽいとこの新型「Xiaomi Amazfit Bip」って奴の英語版がプレオーダーになっていたのでポチった話などを少々。 普通だったら届いてから書くんですが、中華版は今月頭にもう出てて日本語レビューも出てますし、他にも欲しがる人がいそうなので、今のうちに軽く書いておきます。

himagadmi.com

端的に言うと、Pebble風味の漂う奴が、公称45日間稼働/防塵防滴IP86(最高等級!)とかいう素敵スペックで1万円切ってたら、そりゃ買うよね、と。

 

Xiaomiの活動量計 

 知っている人は知っていますが、Xiaomi(小米)製品って中華製品らしい異常な安さなのに品質は日本と同等以上なため、日本の敗けを痛感させられるんですよね。

 

f:id:hageatama-:20170925230103p:plain

そんな中でもお気に入りがXiaomi Mi Band2って活動量計だったんですよ。過去形にしていますが、現在進行形でも最強で、何がすごいって普通に使って丸1ヶ月充電なしで使えたりするんですわ。
いろいろとそれ系は試しましたが、1週間ごとの充電ですらつらいので、Mi Band2は本当に刺さりました。Apple Watch? あー、あの2日で電池切れる奴でしょ?みたいなw

 

 しかしながら、春頃に噂のあったMi Band3の音沙汰はなく、どうもHuamiって出資先に活動量計事業は投げたようでした。Pebble Time Round風味のPACEや、Mi Band3風のARC(独自アプリ同期でオススメしづらい)など、いくつも出ています。

以下の英語圏向け公式サイトの、中国臭のなさはなんなんですかね。

us.amazfit.com

 

ようやくAmazfit Bipのお話

この度、発売になったのが中華テクノロジーにより45日間稼働を実現しているAmazfit Bipなんですね。(まだ英語圏では発売されてないので上記の公式サイトには並んでません)
冒頭のスクショと見比べると、今は亡きPebbleさんのオーラが立ち込めているのは私の思い込みじゃないと思うんですが。

実際には自力でアプリ開発できないので精神的後継とは言い難いですが、四角形の反射型液晶搭載で電池寿命を延ばし(Pebbleの1週間に対し、45日!)、GPS内蔵に、気圧計、心拍計、睡眠検知、通知その他諸々の全部入りですので、実用的にはPebble Timeより使えるんじゃないかと。

何より中華圏開発なので、少なくとも中華版ではアプリ通知が日本語で通ってる!!!
Pebble勢が必死に苦しんで2byte文字を押し込んでいたような苦労は、恐らくありません。

github.com

github.com

懸念としては、まだ英語版の人柱がいないので英語版だと死ぬ可能性が微レ存ですが、中華版ハックしている人たちも普通に単語置き換えで対応してますし、いろいろとアクセス手段も既に確立されているので、自力でなんとかなるっしょ。

 

買う人向け

www.geekbuying.com

中華版は既に買えるし、店によっては色も選べるので割愛。
英語版については、見逃していたのかもしれませんが、GearBestはメール通知待ちです。
んで、ふとGeekBuying見たら、プレオーダー受け付けててすぐ発送になりそう&あと2日セールだったので買った次第です。予定通りだと来週末に受け取れれば御の字。来月中旬まではならないといいなって感じでしょうか。

 

おわりに

日本語圏でほぼ誰も反応してないし、そもそも「アレ」なので大っぴらには布教しづらいですが、大当たり端末だと思うんですよね。Fitbit方面を罵りながらPebbleに魂を縛られているおじさん達は、とりあえずポチりましょうよ。

 

 

 

一度は見ておきたかった富士山麓 忍野八海

https://www.instagram.com/p/BYzb6ghFOaH/

自然でも胡散臭い色の池がフィルターかけると胡散臭い #インスタ映え #富士山

 

 河口湖畔に泊まってて、「ドライブ行くべ」→「五合目、雲掛かってて何も見えんぞ、ありゃ」→(協議)→「忍野八海行くべ!」という雑な決め方で行ってきましたよ、忍野八海。富士山の雪解け水が湧いた8つの池の総称で、世界遺産の構成資産にまでなってる観光名所です。

あまりに雑に決めたのでカメラ持っていってなくて写真はありません(ぇ

 

wellner.hatenablog.com

↑ この記事読んで以来、ずっと気になってはいたんですよね。 去年の今頃、忍野八海から車で10分くらいのゲストハウス「ホトリニテ」に泊まった際も(この時の経緯もブログに書いてない!)、あいにくの雨で行き損ねてたので。

 

ktakemoto.hatenablog.com

 

で、さっそくまとめると、「多少ツッコミどころも多いが、マジで肉眼でもこんな感じの嘘くさい碧さが堪能できた!」ってところでしょうか。

良くも悪くも観光地化が進んでいるのでちょっと好みからは外れますが、

  • 1時間ほどでサクッと回れるサイズ
  • 車があればふらっと行ける立地
  • 水の美しさ

 が揃っているので、富士山麓を回る機会があれば、観光ルートに組み込んで損は無いでしょう。

1つアドバイスを残しておくと、メインの「湧池」周辺以外はショボいので、最後に持っていった方が盛り上がる気がします。 正直、「鏡池」とかはだいぶ渋い表情になったし。ただのドブ沼じゃん

 

最後に、駐車場情報なども。適当に決めましたが、次もここに停めると思います。

大きいし、停めやすいし、何よりもわかりやすいです。お値段も300円なので問題ないでしょう。 変に入り込んだところに停めるより、ここを拠点にしてぶらつく方が良いかと。

 

おまけ①:作務衣

f:id:hageatama-:20170921103529j:plain

最近、過ごしやすい日常着として作務衣生活しているのですが、それでジャパニーズトラディショナルな観光地を回るのはだいぶ目立つので注意しましょう。 同行者には大笑いされた上、そこらじゅうに溢れる中国人観光客にチラ見されます。

しかしこう見ると確かに、隠遁生活している職人さんだ……

 

おまけ②:手ぬぐい

shouyutechou.hatenablog.com

なお、頭に巻いているのは夏コミ頒布の醤油手帖手ぬぐいです。
もう手に入れる術はないかもしれませんが、実用性が高いので購入機会があれば是非。

 

おまけ③:俺がゆるキャン△だ

f:id:hageatama-:20170921102623j:plain

コスプレなわけではないけど、山梨×作務衣×ロードスター=ゆるキャン△なんだよ!!!
徳の高い恰好なので胸を張って闊歩すべきです。


そもそも、ゆるキャン△ってなんだよって?
2018年1月期の覇権アニメになることが決定しているキャンプマンガです。宜しくお願いします!

 

ゆるキャン△ 1巻 (まんがタイムKRコミックス)

ゆるキャン△ 1巻 (まんがタイムKRコミックス)

 

 

結婚式でカメラマンやってきたのでメモメモ

f:id:hageatama-:20170917163136j:plain

結婚式に呼ばれたので普通に(?)参加するつもりだったら、直前になってLINE経由で適当な感じにカメラマン頼まれました。 ボク、知ってるぞ。結婚式って、アマチュアカメラマンの鬼門な奴だ!!!

photo-studio9.com

結婚式の一部+オフショット程度の依頼だったので引き受けたものの、やってみたら案の定大変だったので、備忘録を残しておきます。備忘録というには長いな、このリスト。

 

f:id:hageatama-:20170917195023j:plain

  1. 最低限の流れは事前に詰めておこう。タイミングと撮影環境すらわかっていないと、ギャンブルになるぞ! 「適当にオナシャス→うぃー」みたいな準備だと、実際になったw
  2. 明るいレンズと高感度耐性。それさえあれば何とかなるし、無いと死ぬ。ただ今回F1.8~2.0が多くて、さすがに焦点深度浅すぎた。反省。
  3. 露出-0.7以下のアンダーで。暗いだけならLR先生が何とかしてくれる。次があるならF2.8, 1/80秒くらいで固めておいていいかも。理想的にはF4.0くらいまで絞りたいけど、打率がなぁ。
  4. 一発勝負のシチュエーションばかりなので連写だけが正答。諦めも肝心。他にもプロやガチ勢がいたので安心感はあった。
  5. クリップオンストロボの運用は厳しい。常に明暗と場所が移り変わり続けるので、ポトレや物撮りとは全くの別物だわ。ただ、知らない人の集団に「あ、この人はカメラマンなんだな」って理解させるための威嚇として付けるというのは有効だと思う。
  6. 基本的には標準ズーム 1本でOK。素人が凝った写真を撮る余裕などない。むしろ選択肢は絞った方がいい。
  7. 中望遠以上は要らないかなと思ったが、挙式で参列者席立てなかったので持っててよかった。他にもあればちまちま使うし。
  8. 機材運搬が大変。スーツ込みで荷物が倍増になる上、今回は台風まで来てくれやがったので普通の撮影旅行とは別物だった。要検討。
  9. 一脚くらい持っていけばよかったが、チョロチョロと移動する事になるので運用は厳しいかな。
  10. ちまちまと追加経費が発生し得るので、御祝儀を削ろう(ぇ
  11. 隙を見て飲み食いはしっかりしよう。撮ったけど食べてない料理が出てきて、現像中に惜しい気持ちになるぞ。具体的にはデザートコーナー。
  12. カメラマン関係ないけど、披露宴後半にワインサーブで一方的に注いで回るのは頭いいな。挨拶代りの乾杯ラッシュが無いので、新郎が破滅しない。……活かす機会が無いけどさ。
  13. 披露宴が日暮れ以降でだいぶ助かった。全面ガラス張りだったので、日中だったら逆光に絶望していたはず。下の写真でもわかるけど、日暮れ前の式の序盤ではカーテンの隙間からだいぶ日光洩れてたし。正直、対策が思いつかない。オレハ…無力ダ…
  14. 披露宴より二次会の方が難しい。無秩序に酔っ払いが暴れる上、カメラマン自身が酔っぱらっているのでだいぶつらい感じの写真しか撮れない。でも、プロは二次会まで付き合ってくれない。諦めよう。
  15. 幸い、DJイベントで経験値が貯まっていたので対応できた面も。光源が明滅し、ホワイトバランスは崩壊、酔っ払いが暴れているので、ブライダルカメラマンの練習はDJイベントに行くといいぞ!
  16. ひたすら写真映えするシチュエーションが続くので、気楽に撮る分には楽しいイベントだぞ。

 

f:id:hageatama-:20170917170403j:plain

今回は新郎がフルサイズ持ち込む側の人種だったし、注文も最低限だったので気楽にやりましたが、次があるならもう少し検討してから受けるべきだな、という事案でした。ちゃんとリスクと負担を理解した発注じゃないと爆死なので、一眼レフ持ってない人から頼まれたり、メインのカメラマンを振られたりしたら固辞します。

 あー、でも機材的には戦えるとわかったので、気楽な奴なら再挑戦したいな。