ロストプラネットでTwitter仲間でオンライン対戦を始めるにあたって 基礎戦闘編

以前書いた基本テクニック集の加筆修正版です。いつでも使える汎用的なテクニックのみに言及してあります。

常に動く。
全ての基本。何があろうと厳守。レベル25くらいまではこれすらわかってませんでした。跳ぼうが、転がろうが、走ろうが何でもいいので、とりあえず動く。ライフル持ったときのオイラは、自陣奥深くで油断している人が大好きです。(特に雪漠とか、大紅河)
移動は緊急回避で。
しゃがみジャンプによる所謂緊急回避は、移動速度は歩くより速いし、何よりも遠距離攻撃が当たりにくくなります。しゃがみ止めてのジャンプを混ぜつつ緊急回避で移動すれば、かなりの腕があるスナイパーじゃないと当たりません。
常に移動する。
グレネードは3つまで、狙撃は3人までこなしたらその場は移動と決めてます。有利な位置だろうが、位置特定されてしまうとそんなに有利じゃなくなるものです。これだけで戦闘毎に1回くらいは命長らえます。ヒット&アウェイとはよく言ったもんです。
常にレーダーを見る。
相手の位置が先にわかるのとわからないのとは大違いです。データポストが立っていなくてレーダーが表示されない状態を不安に思えるほどにならないといつまでも無意味な死を増やすだけです。慣れてくれば、光点の移動で敵か味方かなんとなくわかるようになってきます。
勝てない相手とは勝負しない。
こっちの攻撃は全部外れ、向こうの攻撃は全部ヘッドショットのような人相手、もしくはマシンガン一丁で挑むVSなんかは、挑むだけ無駄ですね。素直にその戦域は放棄するなり、仲間が来るまで遠くから釘付けするなりして、その場を乗り切るのが得策。
命大事に。
自分の場合、死亡回数-殺した回数= +2となったら、後衛に回るなり、前衛のバックアップなりで一旦リズム整えるようにしています。死んでは同じ位置に駆けつける、を繰り返していると、むやみに死ぬようになる。まあ、そういうプレイスタイルが好きならいいでしょうけど。
ルール毎にやるべき事は違うということを認識する。
これも、かなり気付くのに時間かかりました。特にデータポスト争奪戦と、チームサバイバルの違い。データポスト周りの戦い方など、かなりルールに左右されることに気がつくと、その場で何をすればいいのかがちょっとわかるようになります。
狙撃するなら我慢強く。
別に狙撃だけじゃないが、敵も現れずに空白な時間帯を我慢できるかで生存率はかなり上がります。周り一帯を制圧したらすぐ次に行きたくなるが、むやみに不利な状況下に飛び込んでも犬死にするだけ。
武器は惜しまない その1。
最初のうちは特に、武器を使い切らないまま死ぬことになります。そうすると敵に武器を供給することになるだけなので、多少無駄撃ちするくらいの気持ちで撃つ方がプラスになります。
武器は惜しまない その2。
基本2つセットで投げるようにしてます。左右に投げると、ローリングしたところにグレネード来ていい感じ。射撃起爆も出来るだけやるようにしましょう。
強い武器を独占しない。
強い武器を自分だけのものにするとチーム全体の戦力が落ちるだけでなく、そのままやられたときに丸ごと敵に持っていかれて不利になります。気をつけましょう。
1人で前線に出ない。
囲まれるだけ。無意味。
みんながいる所で戦う。
互角の腕なら、複数人いる方がまず勝ちます。1対1の上達を考えるより先に、如何に2対1の有利な状況を作り出すかを考えた方がうまくなります。
避けるときは横方向に。
特にマシンガンで近接するとき、真っ直ぐ突っ込んでも相手の照準は動かす必要がなくなるだけなので意味がありません。
足を止めて撃たない。
これも基本。撃っているときが一番狙われやすい。
狙いがぶれるときは。
1対1のマシンガン対決などは、敢えて動かずに照準に集中し、相手の頭を狙うのも手。頭だと硬直するので、下手に動きながら弾ばらまくより勝てる確率高くなります。
武器の特性を生かして戦う。
ライフル相手にショットガンで長距離戦、なんてのは極端な例ですが、武器に応じて距離を取るくらいは考えないと、逆にその武器がお荷物になるパターンも出てきます。
マップを把握する。
地の利があるのとないのとでは大違いです。まずは死にまくってでも数をこなして、マップ上で重要な地点を覚えるのが一番です。
VSの戦い方 その1
人型VSだと、しょぼいVSほど距離を取らなければ不利になります。最初のうちは、人間側が有効打を打てるのはグレネード系中心になるので、その攻撃範囲より内側に入らないようにしながら武器乱射するのが一番効果的です。
VSの戦い方 その2
いくら火力が強かろうと、適当な狙い方では全く当たらなかったりします。"当たらなければどうという事はない"って奴です。まずは、ガトリングガンであぶって、VSで踏む練習から始めましょう。

最低限知っておくべき事は書いたつもりですけど、何か足りない場合はコメント欄にお願いします。