- 本の自炊の新たなマストアイテムになる気がする断裁機180AT-Pについて
- 自炊向け新型断裁機180AT-Pのモニター機が届いてしまった!
- 【自炊】定番断裁機PK-513L買うなら180AT-Pの方が絶対にオススメ
ってな感じで長らく続いていた180AT-Pネタが,やっとの事で本体レビューにたどり着きました.読んでない方は3つめのオススメ記事からお読みくださいませ.
ここで難しいのが,製造元の高崎精器さんからどんどん不満点とか出しちゃってくださいと言われてる点です.そもそも,性能に満足できてる断裁機で感想とかそんなに出ないよ……. 2ヶ月前にGIGAZINEでPK-513L扱ってた記憶があったので見に行ってみましたが,写真が多いだけでまとめちゃえば『良く切れる(`・ω・´)』ってだけですよね,これ.
ともあれ,前半は写真多めの普通の感想を,後半はモニターらしく『せっかくなら,ここも改良して欲しいよね』という重箱の隅をつつくような要望という構成になっております.ご了承くださいませ.だけど,めちゃくちゃ高崎精器さんの方にもこの記事読まれてるみたいでうかつな事書けないいよ! 書くけどさ.(笑)
外観
ほどよいつや消しブラックでかっこいいと思います.実物見てても威圧感感じたりも無いですし,いいデザインじゃないでしょうか.
……昨日も見た写真だって? この後もありますよ(´・ω・`)
折りたたみ機構
邪魔にならない……というほど小さいわけでは無いですが,折りたたみして縦置き出来るように設計してあるので,現実的な収納スペースに収まります.
元々横置きな設計を縦置きにしちゃって大丈夫なのかなと実物見るまで心配でしたが,構造上刃の部分に重量のほとんどが集中しているため,重心が低くて非常に安定しています.PS3の10倍倒れにくそうです. また,移動の時はアーム掴んで運べるので持ちやすいです.工作精度が非常に高く,折りたたんだ状態でアームを持ち手にしてもぐらつく感じが全くないので稼働部品ですけど大丈夫でしょう.この辺はさすがの日本製の信頼感ですね. アームの折りたたみは,緑色の刃受けを抜く事でアームが通常より下の位置に下がるとロックがかかる仕組みです.10秒で出来ます あと,見ての通り,構造なのか黒いからなのか,壮大にLEDの光が目立つようになってます.PK-513L時代はLED点いてるのが見えにくい→消し忘れる→電池が無くなるという安定コンボが繋がってたんですが,畳むというワンクッションもあって,消し忘れはなくなりそうです.でも,そのせいで肝心の断裁ラインが見にくくなってるような???
断裁
西尾維新作品最大巨編と言われている悲鳴伝ですね.厚さがちょうど良かったので性能テストも兼ねてギリギリの2等分でチャレンジしてみます.
どれぐらい切れるかの感覚でいくと,新書サイズのノベルスだと200ページほど,文庫だと300ページ前後が目安かなと思います. 悲鳴伝は518ページなので相当無理してます.カットラインも一部しか見えないくらいギリギリです.通常時だと3等分にした方がいいですが,今日はスペック調査兼ねてるので攻めました.
PK-513Lの時より心なしか断面が綺麗です.光沢が出てて滑らか. ……まあ,この写真は断面撮ろうという計画を忘れてちょっと乱してしまいました.絞りすぎて断面にほとんどフォーカスあってないし.ごめんなさい.
あと,写真用にかなりギリギリ狙って切りましたが,この厚さだと特に背の糊付けが厚いことがあるので,もっと余裕を持って切りましょう.
紙ズレ
自分はほぼ小説だけなので大きな影響が出るわけじゃありませんが,紙ズレで斜めになる現象は変わらないようです.PK-513LNでは軽減してるという話もあるので,気になる人は頭の隅に入れておくべきだと思います. その辺は自炊の活発化でゴムシートメソッドが出てきたり,本の置き方で対処したりと対策はありますけどね.きちんとやれれば,もう1つ上の写真のように綺麗にやれます.
改善要望
- 安全ロックが側面から飛び出てるところが気になります.畳むとそこだけ飛び出るので,邪魔だし,縦置きすると何かの拍子に押しそうです.実際は力かかってもピクリとも動かないんですけどね.
- てこを考えると難しいのかもしれませんが,アームが50mmほど短くなるとありがたいです.横置きにした際に,隣の物に触れるのが台座ではなくアームなので,可動部に負荷かかりそうになるのが気になります.
- 加工賃あがりそうだけど,角も丸まってた方が収納時の危険が減るのじゃ無いかと思います.「足の小指をぶつけてもダメージ少ない!」というネタもありましたが,昨夜収納するとき,ダンボールに角が軽く当たっただけでガシュッ!と深い傷跡を残してビビりました.そうだった,9kgの鈍器だった.
- 今は通常の厚さの小説が入るか入らないかという瀬戸際なので,あと5mmでいいから切れる厚みが増えると効率あがるのに……とは思いますが,今でも厚みギリギリは辛いので難しいんでしょうね.
- 自炊だとA・B列な寸法からはズレるし,刃を均等に使おうと中央部も使ったりするので,PK-513LNのように台座に細かいグリッド打って欲しいです.
- 収納時に刃受けを抜くけど,どっかにいきそうなので,側面とか裏側にホルダを設けて欲しいです.
- 収納時に抜いた刃受けを入れ忘れても裁断出来ちゃうため,刃や本体を傷めそうで怖いです.
と,ざっとメモった範囲ではこんな感じでした.
意見出すためにはまず切らねばとザクザクやっていたところ,文句なしに好調で楽しくなってきちゃって,気付いたら2日で30冊切ってました.うん,忘れていたけど,切ったらすぐにスキャンしないといけないですね.がんばります…….