ANOS新作の可能性が凝縮された体験版が素晴らしいのでみんなやろう!

この世の中で好きなゲームを三つ挙げろと言われたら、

  1. ANOSシリーズ
  2. ガンパレード・マーチ
  3. 空の軌跡
  4. この世の果てで恋を唄う少女YU-NO

となります。ツッコミは認めない。

さてその中でも、各種WEBサービスの自分のアイコンとして、シリーズ最新作『そう、あたしたちはこんなにも理不尽な世界に生きているのだらよ ※この世界での2の発売予定はありません』でマスコットを務めるカトリーヌの写真で通すくらいに、自転車創業制作のANOSシリーズを愛しています。

[tmkm-amazon]B00260G73Q[/tmkm-amazon]

 

その魅力を語りだしたら止まりませんが、やはり最たるものは、ノベルゲーのシステムの限界を毎回突破して仕掛けてくる、難解な謎でしょう。そのクオリティはコンシューマ機の謎解きゲーの比ではありません。コンシューマ機レベルでは、手も足も出ない謎を出して解けないプレイヤーを切り捨てたり出来ないから敵うわけはないのです。
たとえばリアル脱出ゲームの公演は、毎回正答率が昔の消費税より低いからこそおもしろいわけで、今後もっと一般層を取り込み始めて難易度下がったら魅力半減じゃないですか。(伝わりにくい例え)

その一例をあげさせてもらうと、第3作『ロストカラーズ』の最終盤で、フミオシ岩という大きな謎がありました。当時の自分はフミオシ岩というたった一つの謎に対し,丸一週間悩み続けました。それだけ、ゲーム側が要求する発想が柔軟すぎたのです。あの、解けた瞬間の脳内麻薬に今も蕩けているのからこそ、ここまでANOSシリーズを愛しているのかもしれません。

 

 

そして、(再販版などはあったものの)前作から4年以上が経った今日0時、突然新作の体験版の配布が開始されました。どんなゲームかも発表されない。どんなタイトルかも発表されない。ただ純粋に、次のゲームの可能性を提示してきたのです。名前はそのまま『ノベルゲームの枠組みを変える体験版』(4gamersの配布記事)です。

スムーズにいけば30分程度で終わる、本当にシステムを体験するだけの体験版ですが、やはり自転車創業自転車創業でした。そりゃあ、終わって余韻かみしめて、さっそく記事にしますわな。

 

34570131978

敢えて本体験版のメインの部分を紹介させてもらいますが、このノベルゲームはウインドウを最大化出来ません。そして、ウインドウにより切り分けられた中の世界が「解像度の低下」という形で崩壊の危機に瀕しています。そのウインドウの外と中を結ぶのが、今までのシリーズでも異世界同士の接点として働いてきた魔法の石「ANOS」となるわけです。

 

384948_4393413527308_1354904968_n

このウインドウ外のANOSは、独立してマウス操作ができるのですが、ウインドウ内の”何か”に近づくと、反応して赤く光ります。おそらくはこれを多用して、前作の爆弾探しと同じような捜索展開になるのでしょう。

実際にやってみるとまだシステムがこなれていない感じはしますが、ウインドウの中と外、そしてさらにディスプレイの外であるプレイヤーという各世界をメタ的に切り分けて、今までのノベルゲームでは考えもできない謎をいくつも込められそうな斬新なアイディアではないですか。

 

さらに、体験版の最後でこの体験版に秘められた唯一にして最大の謎と出会うことになります。正直、既存のANOSユーザーじゃないとわけわからなすぎてバグじゃねーの?とゲーム閉じちゃうレベルで、ANOSらしい謎でした。ぜひ、これはプレイして各自の目で確認してください。最後の謎を「こう来たか!」と喜ぶか、「くだらねーw」と笑うかはわかりませんが、全員が謎の意味には納得し、新作の可能性を感じる出来だと思います。

もう一度DLページへリンク貼っておきますが、小一時間で終わる体験版なので、少しでもこの文書を読んで興味がわいた人はぜひやってみてください。

 

ああ、それにしてもあと1年後か2年後か。また、生きていく大きな希望が湧いてきました。この感覚懐かしいなと思ったら、だらよ3が発売決定されたときもこんな事思ってたわ(笑)
まずは過去作やり直しますかね。

 

過去のANOSシリーズをやったことがない方は公式サイトで体験版が揃ってるので、そちらから手を出してみるのはいかがでしょうか? 体験版としては、だらよ1の奴が一番シンプルで雰囲気伝わりやすいかなと思います。

製品版をやる場合は、リメイクされた第1作『あの、素晴らしい をもう一度』か、謎解きのスタンスが固まってきた第3作『ロストカラーズ』から入るのをオススメします。世界観共有程度なのでどの作品からやってもいいですけど、だらよやる前にロスカラやってほしいかな。

ご購入の際は公式サイトにパッケージ版・DL版ともに情報まとまっていますのでそちらをご覧ください。少数なら買ってあげたいくらい(ってか、実際買ってあげたことあるくらい)のガチの布教なので、誘導でAmazonのアフィリンクとか貼りたくありません(笑)