福岡土産に醤油を求めて右往左往している皆様へ

「福岡のオススメ土産」をまとめたら有用性が高いかなと思って博多駅をウロウロしていたんですが、土産物に興味がない私が薄っぺらな記事書くのもどうかと思い、もっと有用性の高い調査してみました。

 

誰しも一度は、旅行先で御当地の醤油を探して右往左往した事があると思います。

そこで、博多駅および福岡空港という九州の玄関口で「醤油が欲しい!」となった時の最新情報をまとめておきます。

 

博多駅①:中央コンコース脇「博多銘品蔵」

f:id:hageatama-:20170520120712j:plain

やーすば!

タケシゲ醤油さんの味比べセットを中心に、お土産サイズの醤油が20種類ほど揃えてあります。

あれ、これだけで記事終わってもいいのでは?

 

博多駅②:博多マイング内「博多ステーション フード」

駅ビル内のスーパーマーケットです。スーパーだと店員さんに許可取りづらかったので写真は不掲載で。

こっちは完全に地元向けでサイズも通常のですが、40〜50種類も揃っており、なかなか壮観です。趣味性は低いですが、地元食文化に沿いたい人はこちらで。

 

博多駅③:博多マイング内「あき乃家」

f:id:hageatama-:20170520120139j:plain

明太子を中心に、調味料系を取り扱ってるお土産物屋さんでトンデモないものを発見。

あの、あの……綾杉醤油だと!!!!?

 

完全に私事ですが、香椎宮のそばで子供時代を過ごした私としては、その地区で細々と造られている綾杉醤油が何故かお土産物に昇格しているって事実だけで驚愕してしまいました。しかも、このお店で取り扱ってるのは綾杉醤油のみ。すごい!!!(なにが?)

 

f:id:hageatama-:20170521233749j:plain

なおテンション上がりすぎて即買いした私ですが、冷静になったら綾杉醤油がまだ埼玉の自宅の冷蔵庫に1本丸々残ってる上、この量で650円高くね?ってなりました。

 

福岡空港

f:id:hageatama-:20170520140347j:plain

福岡市民すら知らない人いそうですが、2ヶ月おきに福岡空港使ってる私が毎回変化に驚くほどに、福岡空港の国内線ターミナルが大規模工事中です。

そんなわけでお土産物屋さんも仮設ばかりでして、参考程度のメモ書きになります。

 

福岡空港①:ANA系ショップ

岩田屋もそうですが、明太子や柚子ごしょう、出汁などを中心に食材を多く取り扱っており、その中に醤油もあります。

あんまり種類はありませんが、出発ロビー入っても買えるので便利です。手荷物検査の時、いつも「醤油って怪しい液体の持ち込みだよな」と悩むんですよね。それで止められたこともないけど。

 

福岡空港②:玉屋食品

「玉屋」のテナントですごいものを発見。

下関の雲丹醤油じゃん!!!

 

私の醤油歴として、最も衝撃を受けたものの一つが、この雲丹醤油なんです。 例によって例のごとく、醤油手帖おじさんが持ってきたこれを口に含んだ瞬間、「めっさ雲丹だ!」となったのを機に、定期的に買ってます。

ホント、すごい調味料なので一度ご賞味頂きたい。

 

www.yamami.net

 

福岡空港③:SORA SHOP&SORAE

50番および4番ゲート付近の土産物屋で宗像のナカマル醤油が買えます。パンにかける醤油などのオリジナル醤油が空港で買える時代が来ようとは。

 

ちなみに私は自転車で遠路はるばるナカマル醤油目指して宗像まで行った事ありますが、例の世界遺産がらみで「むなかた」が知名度上がったらもっと取り扱い増えるかもしれませんね。

 

ナカマル醤油醸造元 | 宗像神湊、伝統の味

 

おわりに

福岡市を訪れる皆様に大変有用な情報を提供出来たと自負しています。土地勘無いのに醤油を探して東奔西走は大変ですものね。

他にもこんなんあるぜ!みたいな情報ございましたら、是非ご一報くださいませ。

 

追記

www.mitsuru-shoyu.com

知る人ぞ知る、日本でも今指折りにホットな醸造元「ミツル醤油醸造元」まで3駅の所に泊まったので、スケジュールの隙間で訪問しようと思ってました。しかしながら、体力の限界により寝坊して敢えなく断念。

いつかはこのブログでも取り上げたいですね。

 

醤油手帖 基礎知識編

醤油手帖 基礎知識編